皆さんこんにちは、みるくです
DSで同僚とモンハンダブルクロスやってたらDSの電池の消耗が早く、速攻Switch版買ってしまいました。
今回は久々にモンハンダブルクロスを起動したら、G級入ってすぐにやめてたデータがあったので、自分なりに思い出しながらやってみました。
現在の装備
武器:あしひきの山砲の卸車(タマミツネ)の武器
防具:上位のレウス一式
タマミツネの武器だけはオンラインで強いお方に手伝ってもらって作りました。
そこで武器を作り終わって集会所を去る所で一言
「防具を作った方がいいですよ・・・」
そう、G級に入ってから、ほとんど一発でキャンプ場に飛ばされるレベル
毎回、ひやひやしながらプレイしてました。
そこで防具作成開始
でもグーグル先生で調べても、どれもラスボスを倒した後の装備ばかりで参考になりませんでした。
生存率を上げて立ち回りが楽になるスキルが付く防具・・・調べた結果がこれです
ケチャワチャ装備一式

クリアまでこれでいけました。
みるくがなぜこれをオススメするかと言うと
まず製作難易度が低いです。
一応ソロでもケチャワチャ倒せるのでかなり敷居が低いですよ。
そして一番におすすめしたい理由がスキルです。
回飛距離がつきます パチパチ
これがあるのとないとでは、ヘビィボウガンのストレス具合と生存率が格段にアップします。
どのモンハンシリーズでも、みるくは回避距離が大好きなんですけどね。
モンハンは火力も大切ですけど、基本は死なない事が大前提です。
時間かければ倒せるモンスターいっぱいいます。
その前に3オチなんてしたら時間が逆にもったいないですよね。
まとめ
今作のダブルクロスのヘビィボウガンはクリアしてからが楽しくなってくるので、ケチャワチャ装備をとりあえず作って、早くクリアしてしまいましょうね!!
ダブルクロスは神ゲーです。
リンク
コメント