今年のみるくの目標、積みゲーを無くす!!です。
軽く5本くらいはあるでしょうか(´・ω・`;)
まずはじめに始めたのがこれです
MARVEL スパイダーマン(PS4)

プレイし始めた時は、ヤバい神ゲーやん
なんて思ったのですが、仕事とか忙しくなり、プレイ出来ない日が増え、そんな日が続く事、購入から1年近くが過ぎてしまいました(^^;;
先日、久々にプレイしたら、ヤバい神ゲーやんが再熱。
なんとかコツコツプレイしクリア出来たのでレビューしたいと思います。
マップ移動が楽しい…のだが
次のメインミッションまでの場所まで移動する際にスパイダーマンでお馴染みのビルに糸を飛ばして移動する事が出来ます。
これを最初に体験した時は、ホントにこのゲームを買ってよかったと思いました。

しかし、何回も繰り返してると、この移動がかなり苦痛になります。
目的地遠いし、操作ミスると落ちるし。
もう少し何か良い移動方法があれば更に神ゲーに近ずいたんじゃないかと思います。
ゲーム難易度
ゲーム難易度は普通のアクションゲームに比べたら難しい方だと思います。
攻撃だけしててもすぐに死んでしまうという事も多く、良く作り込まれてるかと思います。
ゲームオーバーになってもすぐにその場所から始められるので、あまり苦になりませんでした。
ゲームオーバーは10回以上はなったと思います。
歯応えがあって、みるく的にはすごく好きな難易度ですね。
アクションゲームが苦手という方は少し手こずるんじゃないかと思います。
敵を倒すとスパイダーマンのレベルがあがり、色々な技を出す事が出来るようになるので、もし勝てない(´;ω;`)ってなっても、スパイダーマンを強化出来るので諦めないでプレイしてみましょう。
みるくが強化出来るを知ったのは中盤くらいでした(^^;;
戦闘以外でもパズル的なゲームも挟んでくるんですが、みるく的にはかなり苦痛でした。
こっちはパズルゲームをやりたいんじゃないぞ、アクションゲームをやりたいんじゃ。
このせいで、ゲームのスピード感が遅くなってしまってる気がします。
総合評価
どんなゲームも満点はないと思っているみるく。
その中でもこのゲームは人生で1度はやって欲しいと思うゲームです(๑¯ω¯๑)
このゲームをクリアしたおかげで積みゲーを崩そうと思えました。

ストーリについては何も触れませんでしたが、映画を観てるようで、どんどんワクワクしていく内容になってます(^-^)

クリア時間も20時間いってないので良かったらプレイしてみて下さい。
じゃあまたねぃ。
コメント