皆さんこんにちは。
トーラムオンライン初心者のみるくです(◦ˉ ˘ ˉ◦)♪
今回は蛮竜討伐後~モケロー討伐まで
前回の攻略はこちら⬇

街の4人に話を聞く

ピーノに報告後、ソフィア政庁を出るとイベントが発生し、兄妹からホーリージェムについて調べたらどうかと提案されます。
まさか、この兄妹からストーリーの続きが発生するとは(^^;;

まずは合成屋のムビア
この紫色の暖簾が目印です

鍛治屋
合成屋の隣にあります(^-^)

ソフィアの衛兵
街の入口付近にいます

雑貨屋のソロロ
この4人に話を聞いたらソフィア政庁に向かいましょう

ピーノに話を聞くとナイアータという人を探してみてはとの事
流民キャンプのペルルと会話する

街の人以外に情報を聞き出す為にまずはレウグ塩原にいるペルルの所までいきましょう( ´ω` )/


ペルルとリャノ婆との会話が終了したらウティカ燎原に向かいましょう
ウティカ燎原に移動する

造成中地区からいけます。
最初の頃に兄妹とあった場所です


造成中地区に入ってすぐ左側から入れます

ペルルの知り合いがモンスターにやられてるので助けます
焦熱の峰辺

焦熱の峰辺に行ってテカカを探しましょう
焦熱の峰辺は道なりに進めば着きます
モケローとの対決

進むとモケローとの戦闘になります。
名前、かなりかわいいですね。
ゆるキャラみたいです。
っと舐めてたら普通に勝てませんでした(^^;;
強すぎます。
ここで友人に相談
ストーリーはイージーに難易度落としても良いと思うよとの事
えっ!?(´・ω・`;)
難易度・・・
戦闘中、エスケープで離脱して再度ボスの所に行くと難易度が選べるらしい

イージーにすると推奨レベルが30に( ´ω` )/
これならいけます。
余裕で勝てました。
ノーマルで、全然減って行かない敵のHPをちまちま攻撃してたのがなんだったのか分からないくらい呆気なかった(´・ω・`;)
モケローの戦闘はかっこよかったです

キングオブファイターズぐらいのアンディーボガードの飛翔拳みたいなの打ってきます
若い子はわからないかな(^^;;

お尻から落ちてくる技も出してきます。
かなりの武術家です
サモ・ハン・キンポーなみにかなりの強者です

シュレアさんはちゃんと反省してくれたみたいです。

その後、ペルルから『メタモキー』をもらいます。
これでフィールドに落ちてる宝箱をあけられるらしい。
やっと1つモヤモヤが解消されました。
ずっとどうやって開けるか謎だったので
じゃあ今回はこの辺で∠( ˙-˙ )/
コメント